戦国新報
 
 
平成20年 前期
【 H20.5.25】
もどる
上司の期待に応えられるか
すすむ

仕事ができて期待に応えられる人、応えられない人。また上司の人の使い方をよく知っている人、しらない人、いろいろいると思うが…。
戦国の世、頭が良くて使える人間は、商人であれ農民であれ、身分の低い武士でもどんどん採用したのが信長であった。反対に重臣であれ家柄が良い譜代の武将であれ、役にたたない者はきっぱりと解雇した。なぜ信長はこうまでしなければならなかったのか…。要するに戦乱の世は食うか食われるかの時代。常に背水の陣で物事を考えなければ、いつ自分が攻め滅ばされるかわからないのである。 
そんな信長の人の使い方、考えをよく知っていた武将が秀吉であった。信長もまた、秀吉のヤル気と熱意と一所懸命さを認めて、どんどん仕事を与えたのである。そして秀吉は信長の期待に見事に応えて出世街道を突っ走ったのである。

いつの世も、上司からの仕事の期待に応えることはなかなか大変だと思うが、その期待に応えてこそ自信にもつながりやりがいもでき、喜びもわいてくると思うのだが、なかなかむずかしい。

【文:高田 金道】