道を歩いていてつまづいて転ぶことはたまにある。気をつけて歩かなければケガをすると大変である。仕事も同じで気をつけてやらないと「ミス」をおかして、もしそれが取り返しできないのなら大変である。その「ミス」から学ぶこともたくさんあるが、同じ「ミス」でも許されるミスと許されないミスがある。それが問題だ。
よく「ミス」する人はよく言い訳をする。反省する心がまったくないのである。
戦国の世、秀吉は「言い訳をする心を捨てないと何度でも同じ失敗を繰り返す」と言った。また「部下に成長してもらうためには、ただ部下をしかりつけるだけが能ではない。時には部下の将来を考え、許すことも必要なことだ。失敗した分だけ自分に跳ね返ってくるのだが…」常に笑顔で先の先まで考え、自分の感情を殺して、部下の失敗を許す時には許した。そこが苦労人秀吉のやり方であった。
しかられ方にも下手な人と上手な人がいると思う。しかし、しかられる内はいいが、しかられなくなると、見込みがないと当てにされなくなる。しかられても失敗を恐れず、常に勇気を持って仕事に対して「熱意」を持ってがんばることが大切だが、なかなかむずかしいことだ。 |