戦国新報
 
 
平成6年 後期
もどる
秀吉のおおげさな誉め言葉
すすむ
 誉め言葉は人に喜びを与え、やる気を起こさせ、心を豊かにし、その人間の成長を促す。多くの人は誉め言葉を期待するようである。
 戦国時代、秀吉ほど部下達を誉める武将はいなかった。小さな手柄でも褒美をやり、そして大げさに誉めた。特に子飼いの部下達には早く成長してもらうために、戦いの後には誉めて自信を持たせるようにした。要するに「もへきせる」ということだ。
 当然部下達は戦いになると積極的な行動に出るし、戦い方に対しても良い知恵が出るし、また、自信を持つようになる。そして部下達もまた認めてもらいたい一心で、ますます一生懸命に仕事に励んだのである。
 今の時代にも当てはまるような気がする。人は誉め言葉で鍛えられ、そして、励まされ成長していくようである。
【文:高田 金道】