戦国新報
 
 
平成17年 前期
【 H17.3.13】
もどる
燃えるヤル気
すすむ

 優れた技術や、知識、能力を持っていても、本人の「ヤル気」がなければ宝のもちぐされだ。どんな困難な仕事でもそれに向かってヤル気を持って努力することによって必ず良い結果が生まれるような気がする。
 戦国の世、秀吉が信長に仕えて間もなく、清洲城の塀の改修工事があった。いつ敵がおそってくるかわからない戦国の世、早急に修復しなければならないのに、もたついてなかなか完成しない。それを見かねた秀吉は「私なら三日で完成してみせます」と信長に進言した。回りの武将達は「やれる訳がない、あまりホラを吹くな」と笑った。だが、秀吉は「ヤル気」をもって各職人達をうまく使いこなし、突貫工事で公約通り三日で完成させた。世に言う「三日普請」である。
 その後、信長の秀吉に対する信頼度は大きくなり、とんとん拍子で出世していくのである。
 今春卒業して新社会人として働くみなさん、「ヤル気」を持って、燃えることによって必ず良い結果が生まれてくるような気がするが、なかなかむずかしい。

【文:高田 金道】