戦国新報
 
 
平成14年 後期
【 H14.10.27
もどる
人生にも感情にも季節がある
もどる

 何をやってもうまくいく時もあるし、逆に何をやってもうまくいかない時もある。うまくいかなかった後で、よく考えてみるとおもしろいことに「反省と努力」のせいか、後の仕事はうまくいくような気がする。
 戦国の世、秀吉は、中国地方の毛利軍との戦いが、なかなかうまく事が進まなかった。ところが戦いの最中、本能寺で主君信長が光秀によって倒されたとの情報が入った。秀吉の頭の中は真っ暗やみになったが、いち早く気を取り戻し、頭を切り替えてからの仕事ぶりは見事であった。毛利軍との和睦、中国大返しという離れ業、そして光秀との山崎の合戦。またその後、織田家相続争いの柴田勝家との賎ケ岳の合戦。この勝利で、秀吉の天下は確定的になった。まさか百姓のせがれが天下を取るまでになるとは誰も想像できなかったに違いない。だが、その秀吉の天下も一代で終わり長くは続かなかった。
 何の仕事でも毎日続けていくには春夏秋冬という季節がある。同じように人生にも人の感情にも季節があると思う。何事もうまくいかない時のことを考えておくことが必要だと思うし、常に自分はうまくいくんだと思って決して「おごる」ことなくがんばることが大事なような気がするが、なかなかむずかしい。

【文:高田 金道】