戦国新報
 
 
平成13年 後期
もどる
使われ上手は使い上手
すすむ
 人にはいろいろな立場があり、人を使う立場になったり、使われる立場になったりする。使う立場も難しいが、使われる方も難しい。使い上手も使われ上手もやはりお互いの「気配り」から生まれてくるような気がする。
 戦国の世、最もクセがあり、短気で難しく疑い深い信長に、見事な使われ方をした武将が秀吉である。藤吉郎時代から秀吉時代にいたるまで、秀吉は自分で人を使う立場になって事を考え、信長に使われた。使われ上手でもあり、使う上手でもあった秀吉は、信長の性格、クセ等をよく見抜いて、どうすれば信長が喜ぶかよく研究して、一所懸命励んだのである。使う方、使われる方、やはり一所懸命でなければならない。
 一日ただ無難に努めればいいとの考え方は、お互いの気持ちの絆が離れてうまくいかないような気がする。
 使う方も使われる方も、お互い心にくどいほど「気配り」の気持ちがあれば、どんな上司でも、部下を引き立てない訳にはいかないと思うのだが、簡単なようでなかなかむずかしいことだ。
【文:高田 金道】