戦国新報
 
 
平成12年 前期
もどる
「熱意」と「情熱」を持って
すすむ
 どんな仕事でも上司から与えられた時「やる気」を持って「知恵」を出し「発想」を持ってがんばろうとする人と、仕方なくやる人とではかなりの違いがある。明るい性格、暗い性格、笑顔のある人、体の弱い人、心に余裕のない人等、性格や事情によって仕事に対する考え方や、やる気がかなり変わるような気がする。
 戦国の世、秀吉は信長に仕えて一番始めに与えられた仕事は「草履取り」であった。その仕事に誇りをもって一生、主の「草履取り」になろうと思ったに違いない。ある雪の降り積もる早朝、自分の胸に草履を入れ暖めて信長に差し出した。一時、誤解されて怒鳴られたが、信長はやがてその真意を察し気を良くして「なかなか気の利くやつだ」と胸にとどめた。一生懸命、知恵を出して働く秀吉の姿に気を良くした信長は、やがて秀吉を炭奉行に抜擢した。
 おそらく秀吉は天下一の草履取りを目指してがんばったに違いない。その仕事に対する「熱意」と「情熱」は並大抵のことではなかった。
 今の世もどんな小さな仕事であってもやる気を出して「熱意」と「情熱」を持ってがんばることによって、良い方向に進むような気がするが、なかなかむずかしい。
【文:高田 金道】