戦国新報
 
 
平成11年 後期
もどる
義理か友情か加賀百万石
すすむ
 人は義理か友情か板挟みになった時、どちらを取るか悩む。信長亡き後、柴田勝家と秀吉の「賎ヶ岳の合戦」がまさに始まろうとした時、勝家の与力として前田利家は柴田軍に加わり出陣していた。しかし、利家は悩みが多い。利家と秀吉は、秀吉が足軽時代からの親友で、おまけに利家の妻と秀吉の妻はまるで姉妹のように仲がいい。いわば家族ぐるみのつきあいをしている間柄だった。また、勝家も戦場で危ない所を助けてもらっている「命の恩人」であった。
 秀吉は、義理と友情の板挟みになって苦しんでいる利家を察知し、合戦前、利家の陣を訪ね「あなたとは戦う気がない。いざ合戦時にはぜひ中立を守ってくれ」と利家の手を取り涙を流して頭を下げた。悩み抜いた利家は、ついに秀吉に全面的に協力することを決断した。
 やがて天下人になった秀吉は「この道筋をつけてくれたのは利家の協力があったからこそ」と利家の手を握り涙を流した。利家もまた秀吉に対して「恩着せがましい」態度も取らず誠心誠意、秀吉に協力した。後に加賀百万石の礎となる話である。
 移り変わりの激しい今の時代は、義理人情を忘れかけているが、いつの時代も一番大事なことのような気がする。だがなかなかむすかしいことだ。
【文:高田 金道】