秋⽥の注⽂住宅・建築・リフォームのことなら当社にお任せください!

いにしえの知恵に学ぶ健康住宅

高田住宅工業株式会社

能代本社 0185-54-6518

峰浜本店 0185-76-3493

秋田支店 018-896-7773

ホーム > 戦国新報 > 危機感
今月のなかなか難しい
今日のなかなか難しい

危機感

危機を乗り越えるために、綿密な計画や計算をしたつもりがうまくいかない時もある。また、自信と経験があっても必ずしも思い通りにいかない時もあるが…。

戦国の世、名門今川義元、実力もトップクラスの最強軍団の持ち主。天下を取るために京を目指しての途中、桶狭間で昼食中、不運にも信長の奇襲攻撃を受けて惨めな敗北となり、「信長の引き立て役」とレッテルを貼られる。ちょっとの油断とおごりから出た義元の大きな計算違いの結末であった。

今の世、コロナウイルスの問題が山積み。今日が良いから明日が良いとの保証はない危機的な状況の中で、常に危機感を持って油断することなく行動することが大事だと思うがなかなかむずかしい。(令和二年四月十九日)

2024年11月17日

気がついたらすぐに対応

2024年11月10日

苦労人の一言

2024年11月3日

失敗は成功の元

2024年10月27日

ほめる

2024年10月20日

2024年10月13日

最大の武器

戦国新報一覧はこちら

にぎりめしとおかゆの理論

粘り強い団結力が自信と責任と誇りにつながる。

「にぎりめしとおかゆの理論」

「にぎりめし」は米粒の固まりで、その米粒は団結力の固まりのようである。反対に「おかゆ」は茶碗の中で流れてしまうから「団結力」がない。
戦国の世、戦で「おかゆ」は組織の中で自分の意思がなく、人の言いなりで積極性もない。「にぎりめし」は積極性があり組織に属し、握られた米粒ひとつひとつが団結力を持ち自身と責任と誇りを持って、お互い力を合わせて敵に突進する。ようするに組織の一員となって、「にぎりめし」のような固まらなければ敵に勝つことはできないと秀吉は言った。
いつの世も、部下が組織の中で好き勝手なことをしていると「おかゆ」のように流れてまとまらなくなりうまくいかない。「にぎりめし」のように握られているということは、組織の中でルールを守り、本当のチームワークにつながり、会社の繁栄につながるような気がするが、なかなかむずかしい。

バックナンバーはこちらから

トップに戻る