競馬場に行くと必ず「予想屋」がいる。予想がいつもはずれると文句を言ったら「予想屋」いわく「予想だから当たるも八卦、当たらぬも八卦。予想を下から読んでみな」と言われた。はじめはピンとこなかったが、よく考えてみると、「よそう」を反対に読むと「うそよ」になる。だからはずれるのが当たり前だということである。「予想屋」には「予想屋」の知恵があり、「予想屋」なりに一所懸命がんばっているのだなと思った。
戦国の世、本能寺で信長を倒した光秀は、天下取りのために自分の親族大名達はみんな自分に協力してくれるものと「予想」していた。しかし大半が秀吉方についてしまった。
光秀と秀吉の山崎の合戦がはじまろうとしていた時、洞が峠で日和見的態度で見物していた筒井順慶。この戦で勝った方が天下取りへの道を歩む事になると予想した筒井順慶もまた、光秀の親族大名であった。
光秀の天下取りの「予想」は大きく外れて三日天下に終わった。
今の世、一発勝負にかけて「予想」しながらがんばることも大事だが、やはり「予想」よりも「コツコツ」と努力して一所懸命にがんばることがもっと大事なような気がするがなかなかむずかしい。
|