何の仕事でも同じだが、たまに工事の納期が間に合わない時がある。すると必ず現場に人を多く入れる。
多勢は確かに勢いは増すし、お互いに張り合いが出るが、人が多い割には工事はなかなかはかどらない。かえって少数でがんばった方が、仕事がはかどるような気がする。少数は「ひとつの心」で動くからである。
戦国の世、秀吉は「大勢いるからといって必ず勝つとは限らない。大勢はこれだけいればなんとかなるだろうという他人任せになり、甘えが生じる。しかし戦で頼れるのは勢いだけだ。敵に比べて少数だと、心をひとつにして、一人一人が普段以上の力を発揮するものだ」と部下達に言った。
今の世の中、不況であればあるほど、お互いに「心をひとつ」にして、知恵を出して、決して他人まかせにしないで「心も元気、体も元気」に、明るく一所懸命にがんばることで、良い方向に進むような気がするが、なかなかむずかしいことだ。 |