戦国新報
 
 
平成6年 前期
もどる
秀吉に天下を取らせた男、黒田官兵衛
すすむ
 官兵衛はいくつもの武功をたて、秀吉を天下人にした一番の功労者である。本能寺の変で信長の死後、秀吉は光秀討伐の途中、兵を一日か二日休息させたいと考えていた。しかし官兵衛は断固として反対した。「今回の戦いは時間を争う戦いです。光秀らに援軍が来る前に、一刻も早く勝負をつけなければなりません」
 官兵衛の助言でいち早く、主君信長の仇を討った秀吉は、天下取りに誰よりも早くその一歩を踏み出したのである。秀吉はその意味でも官兵衛に感謝してもいいだろう。
 秀吉が天下を取れたのは自分の才能もあっただろうが、この黒田官兵衛の並外れた「先見の明」があったからこそ成功したと言えるだろう。
 今の時代も同じことが言えます。リーダーにとって必要なのは、優秀な参謀を抱え、それをうまく使いこなすことであり、そして大事なことはリーダーが参謀の発言に素直に耳を傾けることではないだろうか。
【文:高田 金道】