戦国新報
 
 
平成8年 後期
もどる
上司の良い癖を盗め
すすむ
 人には生活のリズムというものがあるようだ。上司と自分のリズムが合わないと損をすることもある。
 秀吉は信長のリズムをつかんでいた。信長は行動が不規則で側近泣かせで有名だった。だが、秀吉だけはその行動パターンを読み取っていた。草履取りをしていた頃、あまりに寒いために殿の草履を自分の懐に入れ暖めていたというエピソードは有名である。
 今でいえば、社長専用車の運転手さんにあたる。外出する社長がいつ突然やってくるか?あらかじめ車のヒーターをかけておいた訳である。信長の短気な性格とすばやい行動と能力をのみこんで、いつも自分も同じペースで行動することに心掛けた秀吉は、信長にかわいがられ、仕事を与えられ、そして信長亡き後、天下を取れたことがよくわかるような気がする。
 人の心をとらえるためにあらゆる気配りを忘れない。どうすれば気に入られるかたえず考えていた秀吉。今の世でいえば上司とリズムが合わないとトラブルが起きることもあるが、上司のパターンに自分を合わせて一生懸命に努力することが一番手っ取り早く、良い結果が出るような気がする。だが、なかなかむずかしい。
【文:高田 金道】