戦国新報
 
 
平成6年 前期
もどる
いくら天才でも努力にまさるものはない
すすむ
 人にはもって生まれた才能というものがある。しかし、努力によってつくられる才能もあることを忘れてはいないだろうか。差がつくのはむしろ、この努力による才能によってである。
 織田信長は「たしなみの武道は生まれながらの武道に勝れり」と言っている。木下藤吉郎は、尾張中村の百姓の子として生まれた。信長の草履とりだった藤吉郎はしだいに昇格して、最後には信長の最も信頼する家臣となった
。 家柄、格式を重んじて家来を登用していた時代に、実力に応じて登用した信長の決断もさることながら、それよりも藤吉郎の日頃の努力が立派であった。
 秀吉は、自分には才能がないのだと、決してあきらめることなく、努力しだいで向上していけるのだと言い聞かせ、日々努力を怠ることなく能力の向上を目指したようである。
【文:高田 金道】