戦国新報
 
 

平成26年 前期
【 H26.2.2】

もどる

「言い訳」を考える時間があるなら…

すすむ
 仕事や稼ぎ方がうまくいかないと「言い訳」する人がよくいる。それは「言い訳」というよりも「泣き言」のように聞こえる。
 戦国の世、たとえ旧臣であろうと「言い訳」する部下は「泣き言」だと受け取られ、追放したり格下げを実行した信長。しかし新参者や足軽であっても仕事のできる知恵のある人材は大いに採用した。
 一番良い例が秀吉であった。秀吉は決して「言い訳」せず信長の考え方を良く見抜き、マメに物事に「気づき」、与えられた仕事には誇りを持って期待に応えたからこそ信長からの信頼を得た。
 いつの世も、「言い訳」はなんとなく「格好」が悪い。「言い訳」する心を捨てないと何度でも同じ失敗を繰り返すような気がするし、「言い訳」を考える時間があるならば、どうしたらうまくいくかに時間をかけ知恵を出した方がいいと思うが、なかなかむずかしい。(平成二十六年二月二日)


【文:高田 金道】