戦国新報
 
 
平成12年 前期
もどる
すすむ
 人間、苦しい状況や恐ろしい状況に陥った時、それが自分にとって不利な状況と悩む人もいれば、有利な状況と喜ぶ人もいる。名将はチャンスと見、凡将はピンチだと思う。
 相撲で土表際に追いつめられた格好はピンチであるが、うっちゃりの機会を狙う力士にとっては大きなチャンスである。ようするに絶対に負けないという意気込みがあるかないかである。 戦国の世、信長は、合戦の時はお互いに、もしかすると負けるかもしれないという同じ不安を持っていると言う。
 桶狭間の合戦時、信長は不利な状況であったが、勝つためのカギは敵の大将今川義元一人を討つことにありと決断し、戦場の地形をよく偵察し常に義元の状況を知ることに全力をそそいだ。「義元ただいま田楽狭間で昼食中」との情報が入った決定的瞬間、義元一人をめがけて突進して倒したのである。
 大軍に囲まれた大将義元は、若い信長を甘く見て油断した結果であった。何事にもうぬぼれたり、油断したりすると結束力が弱くなり、集中力も欠けて敵を視察する力が低下する。
 不況の世の中、目的を確立することなく状況判断すれば、結局手も足も出なくなり目的を見失う。目的をしっかりと決め、積極的に行動することが大事だが、なかなかむずかしいことだ。
【文:高田 金道】